糖尿病の私がアラプラス糖ダウンを体験!血糖値は下がるのか?

この記事では糖尿病の私がアラプラス糖ダウンを飲んで血糖値が実際に下がったのか毎日血糖値を測定して測った体験記です!
アラプラス糖ダウンは、血糖値が高めの方の空腹時の血糖値を正常に近づけ、食後の血糖値の上昇を抑えるという働きがあります。
健康診断などで血糖値が高めと診断された方などに人気があり、飲みやすいことからも評判です。
ここでは、アラプラス糖ダウンの成分にはどのようなものが含まれているのか、血糖値への効果はどのように期待出来るのか、見ていきたいと思います。
また、実際のアラプラス糖ダウン体験談や、口コミなどもご紹介していますので、参考にしてみてくださいね!
この記事の目次
アラプラス糖ダウンの成分について
アラプラス糖ダウンにはどのような成分が配合されているのか、見ていきましょう!
どんな成分が入っているの?
アラプラス糖ダウンに配合されている成分は、以下のとおりです。
アラプラス糖ダウンの原材料名
”デンプン・アミノ酸粉末(5-アミノレブリン酸リン酸塩含有)・HPMC・クエン酸第一鉄ナトリウム・微粒二酸化ケイ素・着色料(二酸化チタン)”
これらの成分の中に、アラプラス糖ダウンの一番の目玉成分があります。それが、「ALA(5-アミノレブリン酸リン酸塩)」という独自成分です。
ALA(5-アミノレブリン酸リン酸塩)ってなに?
このALA(5-アミノレブリン酸リン酸塩)とは、一体どのような成分なのでしょうか。
ALAは、糖の消費に関するエネルギー代謝に関係しているもので、健康的な身体や生活習慣病対策などには欠かせない働きを担っています。
ALAはもともと体内で作られている成分なのですが、加齢やストレスによって活力が低下し、減少していくという特徴があります。
10代の終わり頃がピークで、それ以降は減少していく一方なのです。
積極的にこのALAを摂取することが大切になりますが、15mgのALAを摂取しようとするだけでもとても大変です。
トマトなら、約150kg以上、ほうれん草なら約93kg以上も摂取しなくてはなりません・・・
たった15mgなのに・・・と思われるかもしれませんが、それほどまでに摂取が難しい成分なのですね。
アラプラス糖ダウンには、この15mgのALAが配合されており、1日1回飲むだけで摂取出来るためとてもお手軽です。
ALA(5-アミノレブリン酸リン酸塩)の働き
このALAは、糖の燃焼を促し、吸収した糖をエネルギーに変えるという働きがあります。
正確には、糖をエネルギーに変換する力を高める働きであり、このエネルギーが出来ると、健康対策にも効果的です。
一般的な糖対策は、糖を吸収させないという方法で、身体に糖を溜めないようにするものです。
この場合、食後の糖の吸収を抑えるだけなので食後にしか効果が期待できないのですが、アラプラス糖ダウンは糖の燃焼を促して吸収した糖をエネルギーに変えることで、空腹時の血糖値も改善していく効果が期待できます。
血糖値を下げる効果が実証されています
アラプラス糖ダウンは、血糖値を下げる効果を実証しています。
血糖値が高めの方212名を対象とした臨床試験が行われており、3か月間糖ダウンを摂取した結果、効果があったことが確認されています。
3ヶ月と聞くと長いように感じられるかもしれませんが、この先の身体のことを考えると、とても短い期間に感じられますよね。
どのようなサプリメントでも、魔法の薬というわけではありませんので、即効性はありません。
アラプラス糖ダウンは、飲み続けることで吸収された糖をエネルギーに変えていく力をサポートしますので、実感までにある程度の時間が必要なのです。
隠れ高血糖の方にも効果的です
アラプラス糖ダウンは、隠れ高血糖の方にも効果が期待出来ます。隠れ高血糖とは、空腹時の血糖値が正常であっても、食後に上昇してしまった血糖値が戻りづらいという状態を指します。
健康診断では食後の血糖値を計測することが少ないので、健康診断で異常が見つからないことがあります。
アラプラス糖ダウンなら、食後・空腹時の両方の血糖値を下げるため、隠れ高血糖の方にも効果が期待できるのです。
1日1回好きな時に飲むだけ
アラプラスの人気の秘密の一つに、飲みやすいという点があります。1日に1回だけ飲めばいいという手軽さに加え、飲むタイミングはいつでも良いので更にお手軽です。
飲み続けることが大切になる血糖値のサプリメントでこの飲みやすさなら、続けていくことが出来ますよね。
アラプラス糖ダウンの口コミ評判は?デメリットとメリットを暴露
アラプラス糖ダウンは、高めの血糖値が気になる方に人気があるサプリメントです。
糖を燃焼することでエネルギーに変えていく力を高めて、空腹時と食後の血糖値を正常化していくことをサポートします。
特に、健康診断の血糖値の結果が心配だという方に人気があります。
このアラプラス糖ダウンを実際に飲んでいる方はどのように感じているのか、気になりますよね。
そこで、良い口コミと悪い口コミの両方をまとめてみました!
実際に飲んでいる方からの評判はどのようになっているのか、確認してみましょう。
アラプラス糖ダウンの良い口コミは?
まずは、アラプラス糖ダウンの良い口コミから見ていきましょう。
どのような点で良いと評価されているのか、その辺りに注目していきたいと思います。
飲みやすい!
40代 Sさん ★★★★★
疲れづらくなった
50代 Kさん ★★★★★
山登りが趣味で、休みの日はいつも山登りに出かけるのが楽しみでした。ただ最近は、身体が疲れやすくなったように感じていて、山登りもあまり出来ない状態だったのです。
そこで山登り仲間からアラブラス糖ダウンを紹介され、飲んでみることになったのですが、これを飲み始めてから疲れづらくなり、山登りも元気に出来るようになりました。
以前よりも・・・
40代 Mさん ★★★★☆
血糖値が高く、糖尿病予備群だと言われていました。
焦りだしてから色々なサプリメントの説明に目を通したのですが、アラプラス糖ダウンは糖をエネルギーに変えてくれるということで選びました。
空腹時と食後の血糖値の上昇を抑えてくれるので、食事も安心して摂ることが出来ます。自分が好きなタイミングで飲むことが出来ますし、文句のつけようがありません。飲み初めて3ヶ月ですが、血糖値が少しずつ下がってきています。
安心感がある
30代 Yさん ★★★★★
アラプラス糖ダウンは、血糖値が高めの方に実際に摂取してもらって3ヶ月で効果を実証しているということで、安心感があると思います。機能性表示食品として消費者庁に受理されているという点でも、かなり安心出来るものなのではと思っています。
やはり安心して飲み続けることが出来る商品でないと買う気にはなれませんし、飲む気にもなれません。
アラプラス糖ダウンの悪い口コミは?
次に、アラプラス糖ダウンの悪い口コミを見ていきたいと思います。
もっとすぐに効果が欲しい
40代 Nさん ☆☆☆☆☆
私の性格の問題かもしれませんが、すぐに効果が出ない点であまり良い評価は出来ません。血糖値を早く下げたいのに、3ヶ月程度飲まなくてはならないなんて、ちょっと長すぎると思います。
もっとほかに効きそうなサプリメントがないか、探してみる予定です。
決められたタイミングで
50代 Tさん ★★☆☆☆
私の場合、やや物忘れがあるため、出来れば決められたタイミングで飲めるものが良いです。アラプラス糖ダウンの良いところとして、1日に1回だけいつでも良いので飲むという点があると思いますが、私の場合には決められたタイミングで飲まなくては効果がないように錯覚してしまいますし、決められたタイミングで飲まなくては飲み忘れてしまいます。
友人は血糖値が下がったと言っていたので私も飲み続けたいのですが、この点がどうしても・・・
お試し価格が高い
30代 Hさん ★☆☆☆☆
お試し価格ってもっと安いものだと思うんですが、アラプラス糖ダウンは高めではありませんか?プライスダウンで4,900円なんて、少し高い気がしてなかなか手が出せません。
身体にいいものほど、高いということなのでしょうか。もう少し安く買えるのであれば、買って飲んでみたいと思っています。
口コミから分かるメリット・デメリット
アラプラス糖ダウンの口コミを見てきましたが、どうでしたか?アラプラス糖ダウンを飲み続けて、実際に血糖値が下がったという方もおられるようです。
疲れづらくなった、安心して飲めるというような口コミもありますが、その一方で、お試し価格が高い、決められたタイミングでなくては飲みづらい、効果が出るまでが長いという口コミもあります。
ここで、口コミから分かるメリット・デメリットをまとめてみましょう。
メリット
- 実際に効果が実証されているため安心
- 糖をエネルギーに変えてくれる
- 空腹時と食後の血糖値を正常化してくれる
- 1日1回で良いので飲みやすい
- 飲むタイミングはいつでも良い
デメリット
- お試し価格がやや高め
- 効果がすぐには出ない
- 飲むタイミングの指示がないので飲みづらい
口コミからは、このようなメリット・デメリットがあることが分かりました。人によって効果を実感出来るかどうかは異なりますので、口コミは参考程度に御覧ください。
アラプラス糖ダウンは、効果を実証済み
アラプラス糖ダウンは、血糖値が高めの方を被験者として、3ヶ月で効果が出たことを実証しています。先に掲載しましたグラフを見てみると、食後の血糖値がしっかりと下がっていることが分かります。
機能性表示食品として受理されています
また、アラプラス糖ダウンは、機能性表示食品として消費者庁に届け出が受理されています。
科学的根拠に基づいた健康効果「機能性」を、販売事業者が自らの責任で表示している食品のことを指します。
アラプラス糖ダウンは、高めの空腹時の血糖値を正常に近づけ、食後の血糖値の上昇を穏やかにするという機能があります。
即効性はありません!
どのようなサプリメントにも即効性があると考えている方がおられますが、このようなサプリメントには即効性がありません。
飲み続けていくことで効果を実感することが出来るようになっていますので、飲み始めて数週間では効果が分からないのです。
アラプラス糖ダウンの公式サイトにも、”まずは1ヶ月以上お試しいただくことをおすすめしています”と記載がありました。
臨床試験においては、血糖値が高めの方212名が3ヶ月間糖ダウンを飲み続けた結果、その効果が確認されています。
即効性はありませんので、飲み続けられる価格・飲みやすさなどを重視して選ぶことも大切です。
実際にアラプラス糖ダウンを1ヶ月間飲んでみました!
食事療法や運動療法が大切だということは分かっていても、なかなか続けられなかったり、気持ちに波が出てしまいます。
何かサポートしてくれるものが欲しいと思い、投薬ほどの効果は期待できないだろうと半信半疑で試すことにしたのが、アラプラス糖ダウンです。
アラプラス糖ダウンの主成分は、ALAというアミノ酸で、これが血糖値の上昇を穏やかにしてくれるというものです。
臨床試験済みの機能性表示食品として認められており、とくに血糖値の処理能力が低い人ほど改善が見られたということです。
サプリメントの見た目など
袋から取り出してみました。一般的な薬のようなソフトカプセルになっています。
1日1カプセルを目安に飲むということで、飲み忘れをすることがなさそうです。私の場合には、朝食後に飲むようにしてみました。
飲み始めて1週間
飲み始めて1週間、この間はあまり効果を実感することができませんでした。
とは言え、仕事とプライベートのどちらも忙しくなってしまった1週間だったので、食事のコントロールがしっかりできていなかったことも関係していると思います。
夜勤の際に栄養ドリンクを飲んでいたので血糖値が跳ね上がっていたり、知り合いの稲刈りの手伝いに行った際には、出された甘いお菓子やジュースをつい食べたり飲んだりしてしまったことも・・・
普段はあまりないことがあった1週間なので、血糖値の数値もかなり大きく動き、アラプラス糖ダウンの効果がいまいち分からないような状態でした。
私の場合、いつもなら一度大きく数値が動くと下がるまでに時間がかかってしまいます。ですが今回は、次の週には低い数値が何度かでたため、アラプラス糖ダウンの効果は少なからずあったのだと思います。
飲み始めて2週間
飲み始めて2週間、低血糖が2回もありました。普段は低血糖になることがあまりないにも関わらず、1週間に2度も低血糖になったことには驚きました。
低血糖状態の日
ここで改めて、アラプラス糖ダウンの内容を見直して納得しました。アラプラス糖ダウンは、空腹時の血糖値を下げると書かれていたのです。
食後の血糖値を抑えるだけではなく、空腹時にも効果があるということで、低血糖が起きたのだと思います。
ちょうどその週、定期の通院もありました。血液検査の結果、ヘモグロビンA1cの値が8.0となっており、先月が8.2でした。少し改善しているようです。
検査の際には、血糖値よりもヘモグロビンA1cの方が重視されます。
このヘモグロビンA1cは、直近1ヶ月~2ヶ月の血糖値の状態を表しているものなので、私もその結果を見るときには緊張してしまうほどです。
「前回よりも安定していますね」と主治医から言われ、とても安心しました。
低血糖が起きたことも話してみましたが、インスリン注射や薬を減らすという指示はなく、様子を見るとのことでした。
飲み始めて3週間
飲み始めて3週間、この週は会社の付き合いでキャンプに出かけました。部署全員参加のバーベキュー大会なのですが、糖尿病の私は普通の飲み会以上に、この泊まりのキャンプには気を遣いました。
肉や魚介類をたくさん食べるようにして炭水化物をできるだけ控えたつもりだったのですが、いつもよりも多めの食事になってしまいました。
部署のみんなは私が糖尿病であることはもちろん知っているのですが、お酒が入るとそんなことはお構いなしに・・・
翌朝恐る恐る血糖値を測ってみると・・・93でした。全然高くなっていなかったので、ほっと一安心です。
ですが、たくさん食べても血糖値の状態が良かったため、その後数日間は自分を甘やかしてしまい、高めの数値が続いてしまいました。
やはり糖尿病の改善に大切なことは、普段から食事のバランスを考えることと運動することだなと、改めて感じました。
アラプラス糖ダウンを飲んでみた感想と評価
1ヶ月、アラプラス糖ダウンを飲んでみて、血糖値が今までよりも安定したと実感できました。
だからといって暴飲暴食をしては意味がないということも、アラプラス糖ダウンを飲むことで改めて自覚することができました。
数値のサポートを行ってくれることはもちろんですが、サプリメントを飲み続けることで生活習慣も意識させてくれること、それがなにより良い経験になりました。
アラプラス糖ダウンの総合評価
飲みやすさ | ★★★★★ |
継続性 | ★★★★★ |
高血糖予防 | ★★★☆☆ |
血糖安定 | ★★★★☆ |
価格 | ★★★☆☆ |
糖尿病の私が飲んで、血糖値が下がった血糖値サプリランキング!

-
- 白井田七
-
原材料が有機田七人参と有機玄米の2種類となっており、添加物などは使用されておりません。
*完全無農薬・有機栽培
金不換とも呼ばれている田七人参には、高麗人参の約7倍以上のサポニンが含まれています。
血糖値の上昇を抑制し、血行を促進させる効果が期待出来ます。 田七人参には、サポニン以外にも数十種類の栄養素が含まれていると言われています。
15日間の返金保証付きで、安心して試してみることが可能です。
効果的な成分 高麗人参の7倍以上のサポニン 期待出来る効果 ・血糖値の上昇を抑制する ・血行促進 飲みやすさ・形 1日3回、1回1粒/錠剤 成分 有機田七人参(98%)、有機玄米(2%) 価格 通常価格(30日分):6,480円+税 定期便(30日分):3,980円+税 (二回目以降:5,184円+税) メリット・栄養素が豊富に含まれている ・無添加で安心できる ・錠剤で飲みやすい ・15日間の返金保証があるデメリット・独特のニオイがある ・価格がやや高め
-
- きなり
-
DHA・EPAを1日に500mg摂取することが可能なサプリメントです。
クリルオイル配合で吸収率が高く、酸化させずに体内に染み込ませる点も特徴です。
DHA・EPAと相性が良いナットウキナーゼやビタミン類も配合されているため、しっかりと効果が期待出来ます。
DHA・EPAがインスリンの分泌量をコントロールし、血糖値を下げていくことが出来ます。
15日間の返金保証があるため、身体に合うか合わないかを判断することが可能です。
血糖値は下がりませんでしたが体の疲れがなくなり目覚めが良くなった気がします。効果的な成分 DHA・EPA、ナットウキナーゼ 期待出来る効果 ・インスリンの分泌量をコントロール
・血糖値を下げる
・血行促進飲みやすさ・形 1日4粒(魚臭くない)/錠剤 成分 DHA・EPA含有精製魚油・クリルオイル・納豆菌培養エキス・ビタミンE含有植物油(大豆由来)・ゼラチン・グリセリン・ミツロウ・オレンジ香料・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6 価格 通常価格:5,695円+税
定期便:1,833円+税
(2回目以降:3,790円+税)
メリット・魚臭さがなく飲みやすい
・血糖値低下と血液サラサラ効果が期待できる
・DHA、EPAがコレステロール値も下げる
・15日間の返金キャンペーンがあるデメリット・痩せるわけではない
・1ヶ月程度では効果が期待できない
-
- アラプラス糖ダウン
-
ALA(5-アミノレブリン酸リン酸塩)という成分が糖の燃焼を促し、エネルギーへと変換します。
糖を吸収させづらくするものとは異なり、食後だけではなく空腹時の血糖値改善にも期待出来ます。
血糖値を下げる機能があることが証明されている機能性表示食品のため、安心して続けられます。
また、1日1回好きな時に飲めばいいので、無理なく続けていくことが出来ます。
血糖値は安定しました!1位のサラシア100と比べると値段が少し高くなるのがデメリットです。効果的な成分 ALA(5-アミノレブリン酸リン酸塩) 期待出来る効果 ・吸収した糖をエネルギーへ変換
・食後と空腹時の血糖値を改善飲みやすさ・形 1日1回でOK/錠剤 成分 デンプン・アミノ酸粉末(5-アミノレブリン酸リン酸塩含有)・HPMC・クエン酸第一鉄ナトリウム・微粒二酸化ケイ素・着色料(二酸化チタン) 価格 通常価格(30日分):4,900円+税
定期便(60日分):7,840円+税メリット・糖をエネルギーへと変化させる
・空腹時と食後の両方の血糖値を正常化する
・1日1回で良いため続けやすい
・効果は実証済みなので安心
デメリット・お試し価格が少し高い
・飲むタイミングの指示がなく人によっては飲みづらい
-
- DHC桑の葉エキス
-
中国や日本で昔から健康茶として親しまれてきた桑の葉を使用したサプリメントです。
最近の研究で糖分に働きかけることがわかったため、注目を集めています。
桑の葉に含まれるDNJという成分が、食後血糖値の上昇を抑えてくれます。
乾燥した桑の葉から抽出したエキスを濃縮して配合しており、苦瓜エキスを配合することで働きが強化されています。
DHA・EPAなども配合されており、生活習慣が気になる方に人気のサプリメントです。
ただ、安いだけあって血糖値を下げる効果は全くありませんでした。
効果的な成分 桑の葉エキス 期待出来る効果 ・食後血糖値の上昇を抑える
・DHA、EPA配合で生活習慣病を予防飲みやすさ・形 1日3粒/錠剤 成分 桑の葉エキス末(桑の葉エキス、デキストリン)、精製魚油、クロム酵母、苦瓜エキス末、ビタミンE含有植物油、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6 価格 通常価格(30日分):907円(税込) メリット・価格がかなり安い
・DHA、EPA配合で生活習慣病対策に
・余分な脂肪をつけないようにする効果も期待できるデメリット・即効性がない
・飲み続けなくてはならない
-
- サラシア100
-
サラシア100は小林製薬から販売されているサプリメントです。
血糖値をコントロールする成分であるネオコタラノールを含んでいます。
腸内酵素の働きを調整することで、糖の吸収を穏やかにし、血糖値の上昇を防ぎます。
大学と科学的実証も行われているサラシア100のネオコタラノールは、トクホを取得しています。
私は普段の血糖値の数値で130を切る事が無かったのですが、小林製薬のサラシア100を飲んでいる時は、血糖値も全く下がらず一番買って後悔したサプリです。
効果的な成分 ネオコタラノール 期待出来る効果 ・糖の吸収を穏やかにする
・血糖値の上昇を防ぐ飲みやすさ・形 1日3回、1回1粒/タブレット 成分 サラシアエキス(ネオコタラノール) 価格 通常価格(30日分):4,536円(税込)
ハーフサイズ(15日分):初回限定980円メリット・1日3回だけで良いため続けやすい
・ニオイがなく飲みやすい
・トクホ許可を取得しているため心強い
・糖の吸収を穏やかにする
デメリット・即効性がない
・最低でも1ヶ月は継続が必要
アラプラス糖ダウンは、1日に1回、飲むタイミングはいつでも良いということで、とても飲みやすくて助かっています。仕事柄あまり1日に自由な時間がないので、タイミングにとらわれず、いつでも飲めるというのは有難いです。
粉でもなくカプセルなので喉を通りやすく、継続しやすいという意味でも気にいっています。